14 JULY, 2008
行ける所まで行って、無理そうだったら電話して迎えに来てもらおう。
そう決めてまたゆっくりと走り出す。
しかもここからはC2Cルートから外れていたので実は地図がなかった。ホームページにあった地図と説明文だけがたより。
目印である、Cliburnという地区を目指す。
2009-11-29
C2C - 2日目① - Keswick ~ Penrith
14 JULY, 2008
- At 10:00 -
George Hotelで朝ごはん。English Breakfast。
これぞ、『THE イギリスの朝ごはん』
ベーコン、たまご、トマト、マッシュルーム、ソーセージ。これにトーストと、シリアルなどなど。
- At 10:00 -
George Hotelで朝ごはん。English Breakfast。
これぞ、『THE イギリスの朝ごはん』
ベーコン、たまご、トマト、マッシュルーム、ソーセージ。これにトーストと、シリアルなどなど。
2009-11-21
C2C - 1日目③ - Whitehaven ~ Keswick
13 JULY, 2008
-Around 18:00 ? -
平和そうな湖水地方北部に位置するあたりを走り続けていると、突然わたしの自転車に異変が・・・
・・・パンク。
確かにCarolは言っていた。2台はパンクしないタイヤだけど、コレは普通のタイヤって。
きゃぁ~!!まさか。まさか。1回くらいはあるかなって思っていたけど、イキナリ初日!?
-Around 18:00 ? -
平和そうな湖水地方北部に位置するあたりを走り続けていると、突然わたしの自転車に異変が・・・
・・・パンク。
確かにCarolは言っていた。2台はパンクしないタイヤだけど、コレは普通のタイヤって。
きゃぁ~!!まさか。まさか。1回くらいはあるかなって思っていたけど、イキナリ初日!?
C2C - 1日目② - Whitehaven ~ Keswick
13 JULY, 2008
-At 13:00 -
スーパーで買ったランチのサンドイッチを食べて、エネルギー満タンに!
レンタルバイクやさんのCarolが言うには、C2Cは海から海へのコースなので、出発地点のWhitehavenの海に自転車の後輪をつけて、ゴール地点で前輪をつけて、海から海を走破したってことにするのが、やり方とのこと。
わたし達もそのやり方にならって、タイヤを水につけて出発。
-At 13:00 -
スーパーで買ったランチのサンドイッチを食べて、エネルギー満タンに!
レンタルバイクやさんのCarolが言うには、C2Cは海から海へのコースなので、出発地点のWhitehavenの海に自転車の後輪をつけて、ゴール地点で前輪をつけて、海から海を走破したってことにするのが、やり方とのこと。
わたし達もそのやり方にならって、タイヤを水につけて出発。
2009-11-18
C2C - 成田 ~ ロンドン ~ ニューキャッスル
12 JULY, 2008
C2C旅のはじまり!
お昼くらい発のBritish Airwaysで、いざ出発!
「いざ出発」なんて軽く言ってますが出発前から事件満載です。
事件① :
機内とイギリスが寒いので持っていく予定だったパーカー(しかもそのために買った)を、当日暑すぎてすっかり家に忘れる・・・。リムジンバスが寒くて、途中で気づくが、すでに遅い。
C2C旅のはじまり!
お昼くらい発のBritish Airwaysで、いざ出発!
「いざ出発」なんて軽く言ってますが出発前から事件満載です。
事件① :
機内とイギリスが寒いので持っていく予定だったパーカー(しかもそのために買った)を、当日暑すぎてすっかり家に忘れる・・・。リムジンバスが寒くて、途中で気づくが、すでに遅い。
2009-11-14
C2C
『C2C』ってご存知ですか?
わたしもその旅に行こうと興味をもつまで、そんなコトバは知りませんでした。
イギリスにはいくつもの自転車用のコースがあって、そのうちの一つがC2C。
『Coast to Coast』、もしくは『Sea to Sea』を表したものになります。
ピーターラビットで有名な湖水地方の西、West "Coast"のWhitehavenという町から、East "Coast"にある、New Castleという都市までの山あり谷ありの約200Kmをひたすら自転車で走っていくものです。
ひょんなことからそんな無茶な旅を計画した女3人。スポーツバイクやMTBの乗り方もままならないのに、実現してしまいました!
2008年7月のC2Cの旅、涙ナシでは語れない珍道中も今後レポートしたいと思ってます。
わたしもその旅に行こうと興味をもつまで、そんなコトバは知りませんでした。
イギリスにはいくつもの自転車用のコースがあって、そのうちの一つがC2C。
『Coast to Coast』、もしくは『Sea to Sea』を表したものになります。
ピーターラビットで有名な湖水地方の西、West "Coast"のWhitehavenという町から、East "Coast"にある、New Castleという都市までの山あり谷ありの約200Kmをひたすら自転車で走っていくものです。
ひょんなことからそんな無茶な旅を計画した女3人。スポーツバイクやMTBの乗り方もままならないのに、実現してしまいました!
2008年7月のC2Cの旅、涙ナシでは語れない珍道中も今後レポートしたいと思ってます。
Just Started.
はじめまして。
ブログを初めてみようと思います。
テーマは、『旅と。自転車と。』
日々の自転車ライフや、趣味と化した旅行など、その他いろいろ、
A to Zの形式でまとめてみようかな、と。
慣れないので、ゆっくりですが更新してみようと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
ブログを初めてみようと思います。
テーマは、『旅と。自転車と。』
日々の自転車ライフや、趣味と化した旅行など、その他いろいろ、
A to Zの形式でまとめてみようかな、と。
慣れないので、ゆっくりですが更新してみようと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)